2007/10/20-21 鬼怒沼山〜尾瀬沼
-----------鬼怒沼山〜尾瀬沼山行記録------------
■期日 2007/10/20〜21 一泊二日
■山域 南会津
■メンバー(5人) L 白川 相羽 佐藤 門司 福本
■タイム
1日目:女夫渕温泉12:20〜14:30日光沢温泉〜17:00鬼怒沼山避難小屋
2日目:鬼怒沼山避難小屋6:00〜13:00尾瀬の湿原〜13:50沼山峠バス停
■記録
1日目
相羽遅刻。タクシー利用したようだ。大幅出費に嘆いている。
日光沢温泉までは平坦な道。その後急登。鬼怒沼湿原は綺麗だ。
避難小屋には誰もいない。そのまま泊。小屋の中でたき火をしたら
夜寝る時酸欠で息苦しくて、練炭自殺になるんじゃないかと思った。
2日目
夜から降っている雪がうっすらと積もっている。風も強い。天候はかなり悪い部類。
撤退を主張したがみんな進みたいようだ。ふーん。
進んでいくと、結果的にはだんだん天候は好転してきた。やれやれ良かった。
尾瀬に着く頃には晴れた。会う人は皆無。
尾瀬から沼山峠間は人がわらわら。バス停には30分前に着。
今年の紅葉は残念ながらハズレのようです。
キレイではありましたが。