簡単な記録を以下示します。 3:15飯田橋中山家発 3:45目白佐藤家発 7:15扇沢着。すでにかなりの車。来週はきっとこの時間では駐車場がないだろう。 8:30扇沢発。始発のトロリーバス。すごい人のためトロリーバス6台に加え荷物車1台。 10:00頃室堂着。快晴。 10:30頃室堂発。すばらしい雪質。 11:30頃一ノ越着。ここから滑走する人も多い。また竜王山方面へ向かう人も多い。 いつものことながら風が非常に強い。 11:50頃一ノ越発。雪は少なめ。 13:00頃雄山山頂着。360度の大展望。気温はー7度程度。快晴。風は強い。 13:30頃雄山山頂付近より滑走開始。上部やや固めだが5月の富士山並みであり滑れない ことはない。中部より下は最高の雪。 14:30頃トラバース完了。時間があるので浄土山方面を登って滑走することにする。見た目より かなり急で大変。シール歩行困難。 15:20頃浄土山の肩の部分に到着。 15:40滑走開始 16:00室堂山荘着。