2008/5/5 大山川右俣
*********
大山川右俣遡行記録 作成:28期門司
*********
■日時
5/5(祝)
■メンバー
L門司、山崎(崇)、小谷田
■コース
二重神社(入渓点)〜二俣〜大山山頂
■総括
今回初リーダーだったが、読図、状況把握ともに不十分だった。
ザイルは当然必要。
■記録
9:00入渓点につく。入渓準備、渉さんからセルフビレイの方法などを習う。
9:30遡行開始。出だしの二重ノ滝12mは左を行く。トップは自分、二番手小谷田、ラストは渉さん。
先頭に自分がコース取りを間違ったため、一時間十分かかってしまう。
3mハングの滝は左をまく。
次の7m滝では、練習のためザイルを使用。
二俣を過ぎ、核心の6mCSトイ状。自分が先頭で行こうとしたが、登れず。渉さんに先に行ってもらい、
小谷田、門司は上からザイルで引き上げてもらう。
この先小滝が連続するが、特に問題なし。
最後の5mチムニー状は右を行くが、もろく危険なので渉さんに先に行ってもらう。
ツメは明瞭な踏み跡がある。十分ほど藪を行けば登山道に出る。遡行終了。そこから5分ほどで頂上につく。
到着は15:30。時間かかりすぎ。