2008/7/21-22 空木岳・越百山
−−−−−−−−−−−−−−−
空木岳・越百山登山計画
期日 平成20年7月20,21日(1泊2日)
予備日 7月22日
■山域 中央アルプス
■メンバー
L寺内(25)
■在京責任者 門司(28)
■在京本部設置要請日時 2008/7/22 20:00
■捜索活動要請日時 2008/7/23 12:00
■アプローチ
7/19 新宿21:30(バス)−駒ヶ根1:08 駅寝
7/20 駒ヶ根6:00(バス)−萱の台6:12
7/21 伊奈川ダム登山口14:00(信州大学の知人に車で迎えに来てもらう)−伊那市
■行程(遡行時間、総コースタイム)
萱の台6:15−空木岳非難小屋13:15(1泊)
空木岳避難小屋4:00−空木岳4:30−越百山8:30-伊奈川ダム登山口13:30
■エスケープ
萱の台〜南駒ケ岳まで:萱の台まで引き返す。
南駒ケ岳〜越百山まで:伊奈川ダム登山口まで行く。
*越百山からシオジ平自然公園への道は危険な箇所があり、
またその先の道が崩壊し封鎖されてしまっているため利用しない。
■地図 二五万;「空木岳」「赤穂」、山と高原地図(エアリア)「木曽駒・空木」