2010/4/25 棒ノ折山ハイク

山岳愛好会雷鳥(東京大学・お茶の水女子大学公認サークル)

一般山行計画書 作成者 平出

■在京責任者

吉本綾佳
■日程 4/25(日)新歓ハイク
■山域 奥多摩
■メンバー 12人
CL○平出 SL○徳永 ○生駒 ○新井(杏) ○山崎 ○佐藤(春) ○小谷田 ○福本 ○松村

一年生3名


■集合
新宿駅11番ホーム立川方面先頭 7:30
■交通

行き:
新宿駅7:44-JR-川井駅9:22 890円

遅れた場合

新宿駅8:19-JR-川井駅9:58 890円

帰り:
さわらびの湯-(国際興業バス 東飯能駅経由飯能駅行き)-飯能駅 47分600円

飯能駅-西武池袋線-池袋駅 49分450円

■行程

川井駅~0:40~八桑~1:00~岩茸石山~1:45~黒山(昼食)

~0:30~権次入峠~0:20~棒ノ折山~0:10~権次入峠~0:15~岩茸石~1:00~白谷橋~0:20~さわらびの湯
計6:00
バス 国際興業バス 東飯能駅経由飯能駅行き
16:03 31 17:01 32 最終17:59
■エスケープルート

黒山まで:戻る

権次入峠(2回目)まで:県道202号線へ
権次入峠(2回目)以降:そのまま進む
■地図
2.5万分の1「武蔵御岳」「原市場」

エアリア[奥多摩]
■共同装備
救急箱'林檎'平出
ヘッド×4、カート×4徳永→徳永、新井

鍋'チタン''アルツハイマー'平出→生駒、平出
■食当

平出 米、カレー粉、肉
徳永 ジャガイモ、人参、タマネギ
■在京本部設置要請日時

2010/4/25 21:00
■捜索活動要請日時

2010/4/26 9:00
■備考

新歓のため雨天時は原則中止。当日朝6:00に判断。中止の場合は連絡。