2011/5/15 表丹沢・セドノ沢左俣

----------------表丹沢・セドノ沢左俣遡行計画書-------------------
■期日 2011/5/15(日)

■山域 表丹沢
■メンバー 2人
L小谷田 SL山崎

■在京責任者 宮崎

■在京本部設置要請日時 2011/5/15 20:00
■捜索活動要請日時  2011/5/16 10:00
■アプローチ

※「丹沢・大山フリーパスBキップ」小田急線の券売機で買えます.
駒込529-546新宿601-小田急小田原線急行-712渋沢(北口2番のりば)-神奈川中央交通バス[渋02](15分)大倉

*小谷田:富士川532-(沼津、小田原で乗換)-712渋沢
バス渋沢駅北口発718 736 750 ...
■行程 戸沢山荘(0:20)水無川本谷入渓点(0:10)本谷二俣(0:10)セドノ沢二俣(0:30)左俣大滝(1:00)書策新道(1:00)書策小屋

■下降路 表尾根から戸沢山荘まで、書策新道経由で1:20、政次郎尾根経由で1:00
■エスケープ

左俣大滝以前:引き返す
左俣大滝以降:書策新道か詰め上がるか
■地図 「大山」 エアリア「丹沢」

■共装 ザイル、ツェルト…小谷田
■個装

□メット □ハーネス □シュリンゲ・下降器・環付カラビナ適宜 □お助け紐 □笛 □沢足袋 □ザック □防寒具 □雨具(上)

(□下山用シューズ) (□サンダル) □行動食 □非常食 □コンパス □ライター □地図 □ヘッドランプ □予備電池 □着替え

□ポリタン(ペットボトル)□ロール □保険証コピー □救急用品、持病の薬 □温泉セット
■備考

*荷物はしっかり防水。

*鶴巻温泉 弘法の里湯 1000円 2時間1000円 10-21時 月休 北口
クアハウス山小屋 11-19時 800円 日向薬師近く
秦野天然温泉さざんか 10-23時 700円 第3火曜休 東海大学前駅南
*帰りバス 大倉→渋沢駅北口
15 10 38 55
16 10 18 38 55
17 08 35 48
18 08 38
19 08 38
20 08 39