2013/9/4 十勝岳
山岳愛好会雷鳥(東京大学・お茶の水女子大学公認サークル)
十勝岳ハイク計画書(Ver.1) 作成:高木
■日程 9/4(水)前夜泊 天候に応じて前後させる可能性あり
■山域 北海道
■在京責任者 荒田
■在京本部設置要請日時 2013/9/4 20:00
■捜索活動要請日時 2013/9/5 10:00
■メンバー (計4人)
CL高木 SL佐々木 山田 成毛
■集合
成田空港
■交通
新千歳からレンタカーで国設白金野営場まで
■行程 十勝岳までピストン
白金温泉~1:10~展望台~0:50~美瑛岳分岐~0:30~十勝岳避難小屋~1:00~昭和噴火口~1:00~十勝岳~0:40~昭和噴火口~0:30~十勝岳避難小屋~0:20~美瑛岳分岐~0:40~展望台~0:50~白金温泉(計7:30)
展望台までは車道、駐車場があるためレンタカーでアプローチ可能。その場合の行動時間は5:30
■エスケープルート
引き返す
■地図
2万5千分の1「白金温泉」「十勝岳」
エアリア 「大雪山」
■共同装備
テント(エアライズ) 高木
救急箱 高木→佐々木
■個人装備
□ザック □ザックカバー □雨具 □防寒具 □登山靴 □替え靴紐 □ヘッドランプ □予備電池 □ゴミ袋 □トイレットペーパー □水 □行動食 □非常食 □地図 □コンパス □軍手 □持病の薬 □学生証 □現金 □計画書 □遭難対策マニュアル □筆記用具 □温泉セット
■備考
日没予定時刻:札幌18:05
日出予定時刻:札幌05:02
雨天時延期or中止:前日12:00までに判断
■参考
白金温泉(日帰り入浴施設はたくさんある)
(http://www.biei-shiroganeonsen.com/higaeri.html)
国設白金野営場(テント200張収容可能)
(http://www.town.biei.hokkaido.jp/modules/shoukou/index.php?content_id=10)