2014/8/10-13 槍ヶ岳・穂高岳
山岳愛好会雷鳥(東京大学・お茶の水女子大学公認サークル)
槍・穂高夏合宿計画書ver.3.1(8/2版)
作成者:遠藤
■日程 8/10-13(日~水)
*山中3泊4日,前夜(8/9)発
*予備日 8/14(木)
■山域 北アルプス
■在京責任者 荒田
■在京本部設置要請日時 2014/8/14 18:00
■捜索要請日時 2014/8/15 10:00
■メンバー(槍隊:4名 穂高隊:11名)
*槍隊
CL福田 SL尾田 ・木下 ・助川
*穂高隊
CL遠藤 SL加藤(み)・高木・石川・小松崎・平松・松本・横山・岸・石川・吉川
■集合(8/9です!)
集合時刻:23:30
集合場所:JR新宿駅9番線6号車付近
★途中乗車(三鷹や立川)の場合は遠藤まで連絡をお願いします。
*JR新宿駅23:54発ムーンライト信州81号白馬行に乗車します。
*普通車全車指定席です。指定席はCLが確保しました。
*立川駅までの切符と青春18きっぷを組み合わせて利用します。青春18きっぷはCLが用意しましたので,立川駅までの切符をご準備ください。
■交通
(行き)
ムーンライト信州81号・白馬行
新宿駅(23:54)→松本駅(4:32)
470円(新宿~立川)+2370円(青春18きっぷ)+520円(指定席券)
松本電鉄上高地線・新島々行
松本駅(4:45)→新島々駅(5:09)
700円
アルピコ松本電鉄バス・新島々~上高地線
新島々バスターミナル(5:20)→上高地(6:25)
1950円
*電車・バスセットクーポンを利用すると,松本駅~上高地が片道2450円,往復4550円となります。
(帰り)
アルピコ松本電鉄バス・新島々~上高地線
上高地(13:20/14:40)→新島々バスターミナル(14:25/14:45)
1950円
松本電鉄上高地線・松本行
新島々駅(14:45/16:04)→松本駅(15:14/16:38)
700円
JR中央本線・小淵沢行
松本駅(15:55)→小淵沢駅(17:04)
JR中央本線・塩山行
小淵沢駅(17:10)→甲府駅(17:48)
JR中央本線・高尾行
甲府駅(18:08)→高尾駅(19:38)
JR中央線快速・東京行
高尾駅(19:44)→新宿駅(20:43)
or
JR中央本線・中津川行
松本駅(16:38)→塩尻駅(16:55)
JR中央本線・大月行
塩尻駅(16:58)→大月駅(19:47)
JR中央本線/中央線中央特快・東京行
高尾駅(19:54)→新宿駅(21:28)
2370円
※最終
上高地(17:25)→新宿駅(00:00)
■行程
1日目:
★横尾までは槍隊・穂高隊合同で行動します。
*槍隊
上高地バスターミナル~(1:00)~明神~(1:00)~徳沢~(0:20)~新村橋~(0:50)~横尾~(1:00)~一ノ俣~(0:40)~槍沢ロッジ~(0:50)~ババ平
(計5:40)
*穂高隊
上高地バスターミナル~(1:00)~明神~(1:00)~徳沢~(0:20)~新村橋~(0:50)~横尾~(1:00)~本谷橋~(2:10)~涸沢ヒュッテ
(計6:20)
2日目:
★槍隊は殺生ヒュッテから槍ヶ岳をピストンします。
★穂高隊はテントなどをデポして行動します。
★穂高隊の涸沢岳往復は適宜カットします。
*槍隊
ババ平~(0:50)~大曲~(1:00)~天狗原分岐~(1:00)~坊主岩小屋~(0:40)~殺生ヒュッテ~(0:40)~槍ヶ岳山荘~(0:30)~槍ヶ岳~(0:30)~槍ヶ岳山荘~(0:20)~殺生ヒュッテ
(計5:30)
*穂高隊
涸沢ヒュッテ~(1:30)~ザイテングラード取付~(1:20)~穂高岳山荘~(0:50)~奥穂高岳~(0:30)~穂高岳山荘~(0:20)~涸沢岳~(0:15)~穂高岳山荘~(1:10)~ザイテングラード取付~(1:00)~涸沢ヒュッテ
(計6:55)
3日目:
★穂高隊はテントなどをデポして行動します。
*槍隊
殺生ヒュッテ~(0:40)~槍ヶ岳山荘~(0:10)~飛騨乗越~(2:30)~天狗原稜線分岐~(1:30)~天狗原~(0:30)~天狗原分岐~(0:50)~大曲~(0:30)~ババ平
(計6:40)
*穂高隊
涸沢ヒュッテ~(1:20)~南稜取付~(1:40)~北穂高岳(南峰)~(0:20)~北穂高岳(北峰)~(0:15)~北穂高岳(南峰)~(0:55)~南稜取付~(0:45)~涸沢ヒュッテ
(計5:15)
4日目:
★横尾からは槍隊・穂高隊合同で行動します。
★横尾山荘前集合で,13時まで待ってももう一方の隊が到着しない場合は先に出発します。その際の最終集合場所は上高地バスターミナルです。
*槍隊
ババ平~(0:30)~槍沢ロッジ~(0:30)~一ノ俣~(0:50)~横尾~(0:50)~新村橋~(0:20)~徳沢~(1:00)~明神~(1:00)~上高地バスターミナル
(計5:00)
*穂高隊
涸沢ヒュッテ~(1:10)~本谷橋~(0:50)~横尾~(0:50)~新村橋~(0:20)~徳沢~(1:00)~明神~(1:00)~上高地バスターミナル
(計5:10)
■エスケープルート
両隊とも横尾経由で上高地へ引き返す
停滞等により,日程が延びることが予測される場合は,コースを一部カットする
・槍隊:3日目の行程を変更(殺生ヒュッテから上高地バスターミナルへ直接下山,7:40)
・穂高隊:3日目の行程をカット
それでも対応できない場合は予備日を使う。
■地図
2.5万分の1 「上高地」「穂高岳」(槍・穂高隊共通)「槍ヶ岳」(槍隊のみ)
エアリア 「37槍ヶ岳・穂高岳」
■遭難対策費
600円×15人
計9000円
■備考
日の出(槍ヶ岳 8/10-14)4:55頃
日の入(槍ヶ岳 8/10-14)18:55頃
NHKラジオ第一(松本)540kHz
NHKラジオ第二(松本)1512kHz
槍沢ロッジ 0263-95-2626(テン場代1人700円)
殺生ヒュッテ 0263-77-2008(テン場代1人500円?)
涸沢ヒュッテ 090-9002-2534(テン場代1人1000円)
アルピコ交通 新島々営業所 0263-92-2511
小梨の湯 0263-95-2321
松本警察署 0263-25-0110