2015/8/18-22 飯豊連峰縦走

山岳愛好会雷鳥(東京大学・お茶の水女子大学公認サークル)
飯豊連峰縦走 計画書
作成者:吉川

■在京責任者
8/18-21:位髙
8/22-23:小松崎

■日程 2015 8/18-8/23(予備日1日を含む)

■山域 飯豊山

■メンバー (計6人)

CL吉川,SL木下,久光,遠藤,岩崎,松本

■集合
8/18 07:30 JR上野駅 中央改札口近く、翼の像周辺

■交通

【行き】
JR東北本線(宇都宮行) 上野 07:57 - 宇都宮 09:27

JR東北本線(黒磯行) 宇都宮 09:32 - 黒磯 10:23

JR東北本線(郡山行) 黒磯 10:27 - 郡山 11:30

JR磐越西線(会津若松行) 郡山 11:42 - 会津若松 12:59

JR磐越西線(野沢行) 会津若松 13:06 - 山都 13:33

(青春18きっぷ使用 一人あたり2370円)

タクシー 山都 - 川入(1台6000円前後のようなので1人当たり2000円ほど)

徒歩 川入 - 御沢野営場(50分ほど)

【帰り】

小国町営バス 飯豊山荘 11:45 - 小国駅12:48 (700円)

JR米坂線(坂町行) 小国14:14 - 坂町14:50

JR羽越本線(新潟行) 坂町 15:19 - 新潟 16:24 (小国-新潟間1490円)

新潟交通高速バス(池袋駅東口行) 新潟駅前 17:05 - 池袋駅東口 22:17 (5700円) *CLが購入しておきます。


■行程

1日目(8/19)

御沢野営場 - 3:00 - 横峰小屋跡 - 0:40 - 地蔵山 - 1:30 - 三国小屋 - 1:50 - 切合小屋

(コースタイム計7時間)

2日目(8/20)

切合小屋 - 2:20 - 本山小屋 - 0:20 - 飯豊山頂 - 1:30 - 御西小屋

御西小屋 - 2:00 - 大日岳山頂 - 1:40 - 御西小屋(御西小屋でテントを張ってからサブザックでピストン
メンバーによって、あるいは余裕の有無によってはカット)

(コースタイム計7時間50分)

3日目(8/21)

御西小屋 - 3:00 - 烏帽子岳 - 0:50 - 梅花皮小屋 - 0:40 - 北股岳 - 1:20 - 門内小屋

(コースタイム計5時間50分)

4日目(8/22)

門内小屋 - 0:40 - 扇ノ地紙 - 0:50 - 梶川峰 - 2:20 - 湯沢峰 - 1:40 - 飯豊山荘

(コースタイム計5時間30分)



■エスケープルート
切合小屋まで 引き返す
切合小屋から烏帽子岳まで 地蔵岳経由で大日杉におりる
烏帽子岳以降 そのまま進む

■地図
二万五千分の一 地形図:川入、大日岳、飯豊山、長者原
山と高原地図:「飯豊山」

■備考
日の出 5時前
日の入り 18時半過ぎ
NHKラジオ第2 (会津若松) 1539kHZ
喜多方警察署 0241-22-5111
小国警察署 0238-62-0110
山都タクシー 0241-38-2025
小国タクシー 0238-62-3222