2017/4/9 景信山
山岳愛好会雷鳥(東京大学・お茶の水女子大学公認サークル)
景信山ハイク 計画書
作成 菅沼
■日程 4月9日(日)
■山域 高尾・陣馬
■在京本部設置日時 2017/04/09 18:00
■捜索開始要請日時 2017/04/10 09:00
■メンバー(計9名)
CL菅沼 SL薩摩 小沢 吉田 杉山 鈴木 鶴原 花井 藤本
■集合
高尾駅08:20発甲府行き中央本線先頭車両
■交通
□行き
高尾08:20→相模湖08:28 JR中央本線195円(IC利用)
相模湖駅08:39(09:00/09:35/10:35)→底沢08:45(09:04/09:39/10:39)
神奈中バス175円(IC利用)湖27系統三ヶ木行き/8:39のみ八07系統八王子駅行き
相模湖→底沢、徒歩35分
遅れた場合:できるだけ早く相模湖駅へ(高尾08:44→相模湖08:53)
□帰り
小仏バス停→高尾駅北口(15分)
13-16時台各10,40分 17時以降各40分 最終バス20:40
京王バス227円(IC利用)
高尾→新宿
新宿まで1時間前後 JR中央線550円・京王線360円
■行程
底沢バス停-0:20-美女谷温泉-1:30-底沢峠0:20-堂所山-1:20-景信山-0:40-小仏登山口-0:10-小仏バス停[計4:20]
■エスケープルート
底沢峠まで:引返す
底沢峠-堂所山・673ピーク付近まで:底沢峠から陣馬高原下バス停へ(底沢峠-0:25-陣馬高原キャンプ場-0:30-陣馬高原下バス停)
以降:そのまま進む
■地図
2.5万分の1地形図 「与瀬」
山と高原地図 「27高尾・陣馬」
■遭難対策費
100円/人*4人
計400円
■参考
□日没日出
4/9 日没(東京)18:09
4/10日出(東京)05:19
□ラジオ周波数
NHKラジオ第一:東京;594kHz
NHKラジオ第二:東京;693kHz
NHK FM:東京;82.5MHz
□警察署電話番号
神奈川県警津久井警察署 042-780-0110
警視庁高尾警察署(稜線の北・東側) 042-665-0110
□悪天候時中止
前日12時に判断