2017/8/17-18 葛根田川遡行・明通沢下降
山岳愛好会雷鳥(東京大学・お茶の水女子大学公認サークル)
葛根田川遡行・明通沢下降計画書
作成者:久光
■日程 : 2017/8/17(木)-18(金) 予備日19(土) 1泊2日予備日1日
■山域 : 八幡平
■在京本部設置要請日時 : 2017/8/19 19:00
■捜索要請日時 : 2017/8/20 7:00
■メンバー(計4人)
CL久光 SL丸山 迫野 木口
■集合
□東京出発組
8/16(水)
22:30 バスタ新宿 4F高速バスターミナル
□現地合流組
8/17(木)
6:15 JR盛岡駅西口ロータリー
■交通
□行き
・東京出発組
8/16 22:50 バスタ新宿—(KBライナー301便 秋田行)—8/17 6:00 盛岡駅西口バスターミナル
・合流後
JR盛岡駅西口ロータリー—(丸山車)—滝ノ上温泉 約1時間
□帰り
滝ノ上温泉—(丸山車)—JR盛岡駅(約1:00)
■行程
□1日目
滝ノ上温泉—(1:00)—入渓点—(2:30)—お函—(1:30)—葛根田大滝—(1:20)—滝ノ又沢・北ノ又沢出合(6:20)
※幕営適地は下流から順に大石沢出合、中ノ又沢出合、葛根田大滝上流左岸、滝の又沢・北ノ又沢出合、北ノ又沢右俣930m地点付近右岸、左俣等にある。
※雨天等の場合、そのまま左俣に進み八瀬森山荘で宿泊することも検討する。滝ノ又沢出合から3:30。
□2日目
滝の又沢・北ノ又沢出合—(3:30)—大白森—(2:30)—二俣—(1:00)—橋—(2:00)—滝ノ上温泉(9:00)
・参考:「東北・上信越・日本アルプス 沢登り銘渓62選」p20-25
■エスケープルート
葛根田大滝まで:引き返す(ただし増水の懸念がある場合この限りではなく、尾根経由で大白森へ行くことも検討する)
葛根田大滝から:そのまま進むか、植生の状況によっては尾根経由で大白森へ。
大白森または八瀬森山荘より三ツ石山経由滝ノ上温泉へ下山(大白森—滝ノ上温泉 6:10 八瀬森山荘—滝ノ上温泉8:50)
※急を要する場合は大白森より大深岳を経て松川温泉まで4:40
■地図
2.5万分の1地形図「曲崎山」「松川温泉」「秋田駒ケ岳」
エアリア「岩手山、八幡平」
遡行図「東北・上信越・日本アルプス 沢登り銘渓62選」p20-25
■備考
□日の出・日没
8/18 日の出 盛岡 4:50
8/18 日没 盛岡 18:28
□警察
盛岡西警察署 019-645-0110
□悪条件の場合
現地で判断し、中止の場合、可能であれば日帰りの沢などへの転進を検討する