2018/4/15 大山
山岳愛好会雷鳥(東京大学・お茶の水女子大学公認サークル)
大山新歓ハイク計画書 ver.2(2018/4/5時点)
作成:鈴木
■日程 2018/4/15(日)
■在京本部設置要請日時 2018/4/15 18:00
■捜索要請日時 2018/4/16 09:00
■山域 丹沢
■メンバー 計6人
CL鈴木 SL牛 饗場 小暮 杉山 村田
■集合
小田急線新宿駅 小田原行先頭車両7:25 (7:31発)
(途中乗車、合流する方はCLまでご連絡ください)
■交通
【行き】
小田急小田原線急行・小田原行
新宿駅(07:31)ー伊勢原(08:32)(現金:590円)
神奈川中央バス大山ケーブル方面
伊勢原駅(08:45/09:05)ー大山ケーブル(09:12/09:32)(310円)
【帰り】
厚木バスセンター行き
広沢寺温泉入口ー本厚木駅(15:13/15:46/16:16/16:41発)(最終21:55)(360円)
小田急線・新宿行(各停除く)
本厚木駅ー新宿駅(15:48/15:55/16:08/15:16発)(最終23:43)(500円)
※切符は丹沢・大山フリーパスB切符を購入すると安上がりです。
購入方法:小田急切符売場で「往復券・フリーパス」→「フリーパス」→「丹沢・大山フリーパスBキップ」(往復1530円、電車バス込み)
■行程
大山ケーブルバス停ー(15)ー大山ケーブル駅ー(45)ー阿夫利神社ー(40)ー16丁目ー(35)ー25丁目ー(15)ー大山山頂ー(20)ー分岐ー(40)ー唐沢峠ー(40)ー不動尻ー(30)ー山神隧道ー(40)ー広沢温泉バス停
(合計5h20)
■エスケープルート
大山山頂まで:山頂から下社へ、ケーブルカーで下山。
大山山頂から唐沢峠:分岐から下社へ、ケーブルカーで下山。
唐沢峠以降:そのまま進む
■共同装備
救急箱(アゲハ)
■地図
2.5万分の1「大山」「厚木」
エアリア「丹沢」
■遭難対策費
一人100円(39期以上)
■備考
*雨天の場合前日12:00までに判断
*日の出05:23
日の入18:07(秦野市)
*伊勢原警察署 0463-94-0110
*参考
2014年度大山新歓ハイク
2016年度大山新歓ハイク
2006年度大山新歓ハイク
本山行は雨天のため中止されました。