2018/8/11 祝子川本流遡行
山岳愛好会雷鳥(東京大学・お茶の水女子大学公認サークル)
祝子川本流遡行計画書 ver. 1.2
作成者:丸山
■日程 8/11(土)(荒天の場合延期、前日判断)
■山域 大崩山
■在京本部設置要請日時 2018/8/11 20:00
■捜索要請日時 2018/8/12 10:00
■メンバー(計3名)
CL丸山 SL木口 迫野
■集合・交通
8/9 20:00に戸塚駅西口モリフルーツ脇で集合し、丸山車で10日に九州入り
10日昼間は観光し、10日夜に大崩山荘で前泊
■行程(予定時間)
5:00 出発
6:00 入渓
11:30 吐野(遡行終了)
13:20 下山
(計8:20)
(https://www.yamareco.com/modules/yr_plan/detail-552579.html)
■エスケープルート
入渓まで:引き返す
沢中:引き返すか、左岸登山道に詰める
遡行終了後:そのまま戻る
■地図・遡行図
2万5千分1地形図「祝子川」「木浦鉱山」
山と高原地図「祖母・傾」
遡行図:「九州の沢と源流」p.201
■共同装備
救急箱(苺)
8.6mm×30mロープ(緑)
8.6mm×30mロープ(青)
ハーケン・カム・ナッツ・アブミ
ジャンピングセット・リングボルト
ハンマー(ロカ)
ハンマー(チコ)
アッセンダー
■遭難対策費
100円×3人
計300円
■備考
日の出(8/11)5:10
日の入(8/11)19:12
延岡警察署 0982-22-0110
本山行は、天気予報が変わり朝から雨の予報となったため、延期されました。