2018/9/27 大源太川北沢本谷遡行

山岳愛好会雷鳥(東京大学・お茶の水女子大学公認サークル)
大源太川北沢本谷遡行計画書二版
作成者:木口

■日程 2018/9/26or27 前泊日帰り
■山域 上越
■在京本部設置要請日時 当日20:00
■捜索要請日時  翌日10:00
■メンバー(計3or4名)
 CL木口 SL丸山 鶴田 加藤

■アプローチ
 丸山車で大源太山登山口駐車場へ行き前泊

■行程
 駐車場-(20)-二度目の渡渉点(入渓点)-(40)-七ツ小屋裏沢出合-(2:00)-三俣-(3:00)-登山道(遡行終了)-(2:00)-駐車場
 (計8:00)
 「上信越の谷105ルート」を参考にした。

■エスケープルート
 引き返すか、そのまま進むか、弥助尾根に詰める

■地図
 2万5千分1地形図「茂倉岳」「巻磯山」
 山と高原地図「16谷川岳」

■遡行図
 上信越の谷105ルート p.108
 銘渓62選 p.197

■共同装備
 テント(フェザーライト):鶴田
 救急箱(苺):木口→鶴田
 8.6mm×30mロープ:丸山
 9.0mm×45mロープ:木口
 お助け紐:丸山・木口
 アッセンダー:丸山→鶴田・(加藤)

■遭難対策費
 100円/人

■備考
 日没 17:37 (9/26) 17:35(9/27)
 日出 05:36 (9/27) 05:37(9/28)
 南魚沼警察署 025-770-0110

本山行は、悪天候のため中止されました。