2018/10/21 金城山

山岳愛好会雷鳥(東京大学・お茶の水女子大学公認サークル)
金城山山行計画書二版(10月15日)
作成者 木下

□日程 10月21日(日) 日帰り
□山域 南越後・六日町・巻機山前衛
□在京本部設置要請日時 2018/10/21 1800
□捜索要請日時 2018/10/22 1000
□メンバ(計3名)
 CL木下 SL木口 吉田

□地図
  ■2万5千図 「六日町」
  ■山と高原地図 「越後三山」

□行程
   滝入・水無登山口0620
  →滝入コース六合目0830・0840
  →滝入・観音山分岐0910
  →兎平0955・1005
  →金城山最高点1120・1140
  →滝入・観音山コース分岐1300・1310
  →観音山コース五合目1350・1400
  →観音山登山口1520
  →上田郵便局1550
   [歩行計8時間30分]
  ※観音山登山口から六日町駅まで徒歩1時間20分程度

□予備ルート
  ※増水などで滝入コース通行危険な場合、観音山コース往復の以下のルートで実施、その場合在京に連絡する。
   観音山登山口0610
  →観音山コース五合目0800・0810
  →兎平0955・1005
  →金城山最高点1120・1140
  →滝入・観音山コース分岐1300・1310
  →観音山コース五合目1350・1400
  →観音山登山口1520
  →上田郵便局1550
   [歩行計8時間40分]

□エスケープ
 滝入・観音山分岐を境に、滝入コースを引返す、又は観音山コースを進む
 ただしエスケープ事由と滝入コースの状況によっては前進して観音山コースを降る、山頂避難小屋ビバークも可

□集合
 六日町越前屋旅館0550(タクシー配車予定)

□交通
  ■行き
  ・タクシー
   越前屋旅館→滝入・水無登山口 所要約20分 3000円程度(深夜割増は5時まで?)
  ■帰り
  ・南越後観光バス
   上田郵便局前1355頃/1635頃/1855頃
  →六日町駅前 1435 /1655 /1910
    230円? 荷物100円?
  ・タクシー
   観音山登山口→六日町駅 所要約10分 2500円程度
  ・JR上越線
   越後湯沢方面発時刻
   1446/1525/1533/1611/1628/1709/1726/1759/1854/1903/1950/2044/2052/2156
   湯沢・水上間は日に数本
   六日町 1446/1726
  →東京(着)1855/2200
  ・上越新幹線利用
   六日町 1525/1533/1628/1709/1726/1759/1903/1950/2044/2052/2156
  →湯沢(発)1548/1601/1713/1733/1812/1828/1940/2025/2109/2140/2224
       とき/Mxた/Mxと/Mxと/とき/とき/とき/とき/Mxと/Mxた/Mxと
  →東京(着)1700/1728/1840/1900/1940/1952/2100/2151/2228/2308/2340
     Mx:Max(2階建て) と:とき た:たにがわ(越後湯沢始発)
     2109発Maxときは高崎で始発Maxたにがわを増結
     他に越後湯沢から上りは1621とき、1901Maxとき、1913始発たにがわが発車
    乗車券3670円 新幹線特急券自由席2800円(大宮・上野まで2590円) 指定520円増し
  ■タクシー連絡先
  ・美咲タクシー 0120-73-2348 (「24時間」明記)
  ・銀嶺タクシー 0120-40-2440
  ・六日町タクシー 025-772-2550 (駅前すぐ)
  ・桝形タクシー 025-772-4121

□共同装備
  ■救急箱(苺)
  ■熊鈴(金)・スプレィ
  ■ツェルト(アルファ)

□宿泊
 越前屋旅館を予定(二部屋予約済み)
 素泊り5520円? 六日町駅徒歩5分

□日帰り温泉
  ■六日町周辺
  ・六日町温泉湯らりあ
    400円 1000~2200 石鹸類なし
    025-770-0215 駅徒歩5分
  ・島新田温泉金城の湯
    300円 1000~2100
    025-782-1739
    長表入口バス停徒歩10分、旭橋橋詰バス停(塩沢経由のみ)預徒歩5分、六日町駅徒歩45分
  ■湯沢
  ・江神共同浴場
    400円 1300~2200 水曜定休
    025-784-2727 東口徒歩3分
  ・ぽんしゅ館 酒風呂
    800円(HP割700円) 1030~1730
    025-784-3758 改札50m
  ■水上
  ・ふれあい交流館
    570円 1000~2100 隔週火曜定休
    0278-72-8885 駅徒歩12分
  ■上牧
  ・風和の湯
    550円 1200~2000 水曜定休
    0278-25-4126 駅徒歩5分

□遭難対策費
 100円/人*3人
 計300円

□日没日出
 10/21日没(前橋):1701
 10/22日出(長野):0600

□ラジオ周波数
  ■NHKラジオ第一:六日町1323kHz/新潟837kHz/東京594kHz
  ■NHKラジオ第二:新潟1593kHz/東京693kHz
  ■NHK FM:越後湯沢85.3MHz/新潟82.3MHz/沼田83.4MHz/東京82.5MHz

□役場
 南魚沼市商工観光課 025-773-6665

□警察署電話番号
 新潟県警 南魚沼警察署 025-770-0110