2018/10/27-28 下ノ廊下

山岳愛好会雷鳥(東京大学・お茶の水女子大学公認サークル)
下ノ廊下山行計画書 ver1.0
作成者: 山本

■日程 10/27(土)-10/28(日) 前夜泊1泊2日・予備日なし
■山域 北アルプス・黒部川
■在京本部設置要請日時 10/28(日) 20:00
■捜索要請日時 10/29(月) 9:00
■メンバー (計4人)
 CL 山本 SL 丸山 久光 迫野

■交通
□行き
 丸山車で信濃大町まで移動し、前泊
 アルピコバス 信濃大町6:15-扇沢6:55 1360円
 立山黒部アルペンルート 扇沢7:30-黒部ダム7:46 1540円
 ※回送サービスを利用する場合は、扇沢まで丸山車で入って前泊。この場合も扇沢7:30発。
□帰り
 黒部渓谷鉄道 欅平11:25/11:46-(宇奈月行)-宇奈月12:43/13:04 1980円
 富山地鉄 宇奈月温泉13:16-(電鉄富山行)-新魚津14:04 840円
 あいの風とやま鉄道 魚津14:09-(泊行)-泊14:54
 あいの風とやま鉄道 泊14:56-(直江津行)-糸魚川15:26 1070円
 JR大糸線 糸魚川16:49-(南小谷行)-南小谷17:52
 JR大糸線 南小谷17:55-(信濃大町行)-信濃大町18:51 1320円
 計5210円
 ※扇沢から宇奈月までの車回送サービスも2万円弱で利用可能。人数が多ければ利用も検討する。WEB予約推奨。

■行程
□1日目
 黒部ダム-(1:20)-内蔵助谷出合-(3:20)-十字峡-(2:15)-仙人谷ダム-(0:50)-阿曽原温泉
 計7:45
 ※落石、滑落に注意。カメラに気を取られすぎないように。
 ※休憩場所が限られているため、スピーディーな行動を心がける。
□2日目
 阿曽原温泉-(2:05)-折尾谷-(3:10)-欅平
 計5:15
 ※回送サービスを利用しない場合、欅平11時台発の電車を逃すと大変なので、朝は早めに出発する。

■エスケープルート
 十字峡まで 黒部湖に戻る
 十字峡以降 欅平へ進む
 ※基本的にエスケープルートはないと考えておいたほうがよい。

■小屋
 阿曽原温泉小屋 0765-62-1148
 テント30張、800円/人
 水場、トイレ、露天風呂あり(テント場利用者700円)
  (http://azohara.niikawa.com/site/info.html)

■地図
 山と高原地図37「劔・立山」
 2.5万分の1 「黒部湖」、「十字峡」、「欅平」

■食当
 1日目夕:山本
 2日目朝:丸山

■共同装備
 テント(ステラリッジ)
 鍋()
 調理器具()
 ヘッド*2()
 カート*2
 救急箱(有紗)
 ※当日適宜分担する。

■遭難対策費
 200円/人

■悪天時
 前日夕方までに判断

■備考
 日出(10/28 欅平) 16:57
 日没(10/29 欅平) 06:09
 富山県黒部警察署 0765-54-0110
 docomo 携帯電話がご利用いただける登山道
  (https://www.nttdocomo.co.jp/support/area/mountains/)
 下ノ廊下ルート情報(阿曽原温泉小屋) (http://azohara.niikawa.com/news/)

■過去記録
 2018年10月12日~13日
  (https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1614286.html)
 2016年10月22日~23日
  (https://www.yamakei-online.com/cl_record/detail.php?id=79913)

本山行は、悪天候のため中止されました。