2018/11/4 三ツ峠山
山岳愛好会雷鳥(東京大学・お茶の水女子大学公認サークル)
三ツ峠山ハイク確定版計画書(2018/11/2時点)
作成者:児玉佳織
■日程 2018/11/4(日) 日帰り・予備日なし
■山域 御坂
■在京本部設置要請日時 2018/11/4 18:00
■捜索要請日時 2018/11/5 9:00
■メンバー 3名
CL児玉 SL岩瀬 川瀬
■集合
7:11高尾発 JR中央本線大月行先頭車両
■交通
□行き
・JR中央線大月行 590円
高尾7:11-大月7:48
・富士急行河口湖行 1140円
大月7:52-河口湖8:44
・富士急山梨バス 河口湖駅~三つ峠、天下茶屋
河口湖9:05/9:40-三ツ峠登山口9:30/10:05 730円
□帰り
○高速バスの場合
1時間に2〜3本 1750円
○電車の場合
河口湖15:30/16:29/17:09//21:19(終電)-高尾17:08/18:10/19:07//23:00
※大月で乗り換え
ホリデー快速使うなら
河口湖16:00-高尾17:20
■行程
三ツ峠登山口-0:55-ベンチ-0:35-三ツ峠山荘-0:20-開運山-0:15-三ツ峠山荘-0:10-木無山-1:15-霜山-0:30-湖畔下山道分岐-0:35-天上山-0:15-富士見台-(富士山パノラマロープウェイ3分)-ロープウェイ乗り場-0:10-河口湖駅
(計5時間 ロープウェイ乗車時間除く)
※富士山パノラマロープウェイ
8:30〜17:20(11/4) 片道450円
運転間隔 5〜10分 随時運行
※ロープウェイ片道+富士急行線[河口湖〜大月]セットで1390円(200円お得)
ロープウェイ乗り場で販売
■エスケープルート
木無山まで:三ツ峠登山口に引き返す
それ以降:そのまま進む
■地図
2.5万分の1:「河口湖東部」
山と高原地図:「32富士山 御坂・愛鷹」
■共同装備
救急箱(エーデルワイス)
■遭難対策費
100円/人×2人
計200円
■悪天時
前日昼頃までに判断
■備考
11/4日の入(河口湖) 16:48
11/5日の出(河口湖) 6:10
□各種連絡先
大月警察署 0554-22-0110
富士吉田警察署 0555-22-0110
富士急山梨バス本社営業所 0555-72-6877
富士急コールセンター(高速バス) 0555-73-8181
本山行は、雨のため中止されました。