2019/3/30-31 爺ヶ岳東尾根

爺ヶ岳東尾根計画書 第三版 (2019/3/29時点)
作成者:杉山翔吾

■日程 2019/3/30-31 1泊2日
■山域 鹿島槍・爺ヶ岳
■在京本部設置要請日時 3/31 20:00
■捜索要請日時 4/1 9:00
■メンバー 3名
CL堀江 SL高橋 杉山

■集合・交通
□行き
杉山・堀江:八王子駅00:30頃集合→中央道のSAで仮眠→鹿島山荘7:00(八王子~鹿島山荘が約230km、3時間程度?)
高橋:鹿島山荘7:00

□帰り
自由に解散

■行程
□P1付近で幕営の場合(爺ヶ岳ピストン)
3/30 鹿島山荘 -3:00- ジャンクションピーク -1:00- P3 -1:10- P2 -1:10- P1
計6:20
3/31 P1 -1:30- 爺ヶ岳中峰 -45- P1 -40- P2 -40- P3 -1:00- ジャンクションピーク -2:00- 鹿島山荘
計6:35
※P3を12:00までに通過できなかった場合、P3幕営案に切り替える。
※爺ヶ岳ピストンのコースタイムは(http://hokuryo.org/wp2/archives/5316)を参照した(確認した中で最も遅いもの、ただしトレースなしの記録は除く)。

□P3付近で幕営の場合(爺ヶ岳ピストン)
3/30 鹿島山荘 -3:00- ジャンクションピーク -1:00- P3
計4:00
3/31 P3 -1:10- P2 -1:10- P1 -1:30- 爺ヶ岳中峰 -45- P1 -40- P2 -40- P3
-1:00- ジャンクションピーク -2:00- 鹿島山荘
計8:55

□P1付近で幕営の場合(鹿島槍までアタック)
3/30 鹿島山荘 -2:00- ジャンクションピーク -40- P3 -40- P2 -40- P1
計4:00
3/31 P1 -50- 爺ヶ岳中峰 -1:30- 冷池山荘 -1:30- 鹿島槍南峰 -1:20- 冷池山荘 -1:50- 爺ヶ岳中峰
-30- P1 -30- P2 -20- P3 -20- ジャンクションピーク -1:10- 鹿島山荘
計9:50
※コースタイムは爺ヶ岳東尾根日帰りピストン勢https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1750118.html)及びこちらhttps://wind.ap.teacup.com/toukai/3039.html)を参照した。

※いずれもテントは2日目のアタック後に撤収。
※P3付近、P1付近での幕営記録はあり。P2もあるかも。
※杉山が風除けの構築等の経験が浅いため、テント設営に時間がかかる。

■エスケープルート
3/30 引き返すor幕営(時間・天候次第)
3/31 引き返す

■地図
2.5万分の1:「神域」「大町」「十字峡」「黒部湖」あたり。※要確認
山と高原地図:「鹿島槍・五竜岳」

■食当
全て各自。アルファ米やインスタント麺などのお湯だけで食べられるもの。

■共同装備
--テント類(エスパース(4~5人用))--
本体
フライ
ポール・ペグ

--その他--
バーナー(緑7) ※点火装置故障
ガス缶(250g)
ガス缶(100g)
コッヘル(Titanium小)
ツェルト
スノーバー(60cm)
8.5mm*30m補助ロープ
救急セット

■個人装備
--一般冬山--
□ベースレイヤー(上下) □ミドルレイヤー(上下) □防寒着 □インナーグローブ*2 □オーバーグローブ □靴下 □目出帽 □ゴミ袋
□コッヘル (□タオル) □ライター □トイレットペーパー (□細引き) (□ナイフ(紐付)) □予備電池 □予備靴紐 □非常食 □行動食
□常備薬 (□日焼け止め) (□リップクリーム) □ピッケル □12本爪アイゼン □ワカン □ハードシェル (□スパッツ) □冬靴
□コンパス □笛 □ヘッドランプ □ゴーグル □サングラス □プラティパス □テルモス □地形図 □ビーコン □ゾンデ □スコップ
□筆記用具 □身分証明書 □保険証の写し (□カメラ) □シュラフ □マット

--クライミングギア--
□ヘルメット □120cmスリング*2 □60cmスリング*1 □カラビナ*3 □環付きカラビナ*1
※緊急時用。簡易ハーネス、アンカー、スタンディングアックスビレイ、簡易ビレイが行える範囲で準備。

■悪天時
前日18時までに判断。

■備考
□日の出日の入(@鹿島槍ヶ岳)
3/30 … 5:30-18:19
3/31 … 5:29-18:20

□警察署電話番号
大町警察署 0261-22-0110

□過去記録
--1泊以上--
〇2017/3/18-19 (http://hokuryo.org/wp2/archives/5316)
〇2018/3/24-25 (https://dakekanba-club.com/2018/03/26/%E7%88%BA%E3%83%B6%E5%B2%B3%E6%9D%B1%E5%B0%BE%E6%A0%B9%E3%80%80%EF%BD%9E2018-3-24-25%EF%BD%9E/)
〇2019/2/24-25(鹿島槍まで) (https://wind.ap.teacup.com/toukai/3039.html)

--日帰り--
〇2019/3/9 (https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1750118.html)