2019/5/6 祖母山

山岳愛好会雷鳥(東京大学・お茶の水女子大学公認サークル)
祖母山山行 確定版計画書(2019/4/28)
作成者:児玉

■日程 2019/5/6(日) 日帰り・予備日なし
※原則。5/3〜6の中でずらす可能性があります。その場合はメーリスでお知らせします。
■山域 祖母傾山地
■在京本部設置要請日時 2019/5/6 18:00
■捜索要請日時 2019/5/7 9:00

■メンバー 5名
CL児玉 SL川瀬 吉田 岩瀬 鶴田

■交通
休暇村南阿蘇から北谷登山口まで車で約45分

■行程
北谷登山口-1:10-分岐-0:25-茶屋場-0:30-国観峠-0:45-祖母山頂-1:20-風穴-1:00-北谷登山口
(計5時間10分)

■エスケープルート
祖母山頂まで:引き返す
祖母山頂以降:そのまま進む

■地図
2.5万分の1:「祖母山」
山と高原地図:「59 祖母・傾」

■共同装備
救急箱(有紗)

■個人装備
□ザック □ザックカバー □雨具 □防寒具 □登山靴 □替え靴紐 □帽子 □水
□行動食 □非常食 □ヘッドランプ □予備電池  □ゴミ袋 □トイレットペーパー  □ライター □新聞紙 □軍手
□地図 □コンパス □エマージェンシーシート
□筆記用具 □計画書 □常備薬 □学生証 □健康保険証 □現金 □遭対マニュアル(緊急連絡カード含む)
□日焼け止め □温泉セット □着替え

■遭難対策費
100円/人×5人
計500円

■悪天時
5/4昼までに判断

■備考
5/5日の入(宮崎) 18:57
5/6日の出(宮崎) 5:24
□警察署
大分県竹田警察署 0974-63-2131
宮崎県高千穂警察署 0982-72-0110

高千穂町観光協会 祖母山北谷駐車場アクセス等
http://takachiho-kanko.info/sightseeing/
祖母傾情報(公式)
http://www17.plala.or.jp/sobosanB/index.htm