2019/10/14 安達太良山
山岳愛好会雷鳥(東京大学・お茶の水女子大学公認サークル)
安達太良山山行計画書 初版(2019/10/4)
作成者:児玉佳織
■日程 2019/10/14 前夜発・日帰り・予備日なし
■山域 安達太良
■在京本部設置要請日時 2019/10/14 18:30
■捜索要請日時 2019/10/15 9:00
■メンバー(4名) 募集中!
CL児玉 SL加藤 川瀬 岩瀬
■集合
10/13(日)24:10 東京駅鍛治橋駐車場
※JR東京駅八重洲南口から徒歩で約5~7分かかります。
※大宮からも乗車可。
■交通
□行き 約6200円
・さくら観光FKS02R 5240円
東京駅鍛治橋駐車場24:30発-福島駅6:50頃
・JR東北本線 郡山行 418円
7:35福島-7:58二本松
・シャトルバス奥岳便 500円
8:15二本松駅前-9:05奥岳登山口
□帰り 約5600円〜
・奥岳便 奥岳登山口-岳温泉 300円
奥岳登山口12:20/15:30-岳温泉12:40/15:50
・路線バス 岳温泉-二本松駅前 500円
岳温泉12:50/14:40/15:30/16:22/17:23/18:12/18:45/19:45-二本松駅前13:14/15:07/15:54/16:46/17:50/18:36/19:09/20:09
・二本松から東京方面へは色々な帰り方があります
①鈍行のみ 4時間半〜5時間半 二本松から上野まで4510円
上野への終電は、19:14二本松-(新白河・黒磯・宇都宮で乗り換え)-23:38上野
②新幹線 約2時間 郡山から東京まで8250円
東京への終電は、21:52二本松-22:17郡山 22:24郡山-23:44東京
③高速バス 郡山から(二本松16:51/17:14-郡山17:17/17:39 418円)
(JRバス東北)あぶくま号 郡山駅17:30/18:15-バスタ新宿21:48/22:24 4350円
■行程
奥岳登山口-1:30-勢至平分岐-0:30-くろがね小屋-0:40-峰の辻-0:30-乳首-0:35-表登山口・仙女平分岐-1:30-奥岳登山口
(計5時間15分)
■エスケープルート
山頂まで:引き返す
山頂から:そのまま進む
■地図
2.5万分の1:「安達太良山」
山と高原地図:「11 磐梯・吾妻」
■共同装備
救急箱(エーデルワイス):加藤
熊スプレー:岩瀬
熊鈴:児玉(私物)
■個人装備
□ザック □ザックカバー □雨具 □防寒具 □登山靴 □替え靴紐 □帽子 □水 □行動食 □非常食
□ヘッドランプ □予備電池 □ゴミ袋 □トイレットペーパー □ライター □新聞紙 □軍手
□地図 □コンパス □エマージェンシーシート
□筆記用具 □計画書 □常備薬 □学生証 □健康保険証 □現金 □遭対マニュアル(緊急連絡カード含む) □日焼け止め
■遭難対策費
100円/人×4人
計400円
■悪天時
前日夜までに判断
■備考
10/14日の入り(郡山) 17:04
10/15日の出(郡山) 5:46
□各種連絡先
・福島県二本松警察署 0243-23-1212
・タクシー
・くろがね小屋 090-8780-0302
□温泉
・ヘルシーパルあだたら 600円