2019/10/22 毒水沢遡行

山岳愛好会雷鳥(東京大学・お茶の水女子大学公認サークル)
毒水沢遡行計画書 Ver.1.0
作成者:朝倉

■日程 2019-10-22 (火・祝)
■山域 草津白根山
■在京本部設置要請日時 当日 20:00
■捜索要請日時 翌日 10:00

■メンバー
CL朝倉 SL山本 寺垣 宮本 山口(温) 山口(大)

■集合
日産レンタカー上野駅前店 当日 6:00

■交通
レンタカーで天狗山スキー場無料駐車場へ(3時間程度)
レンタカー料金 15,757円 (保険込),高速料金 4,370円

■行程
駐車場-0:10-登山道入り口-0:40-香草-0:40-毒水橋(入渓点)-0:40-大滝-1:00-野湯-1:30-登山道-0:50-芳ヶ平ヒュッテ-0:40-毒水橋-1:20-駐車場
計 7:30
※毒水沢上部は右側へ藪こぎし,登山道(芳ヶ平ヒュッテ方面)へ

■山行中の留意点、危険箇所、安全対策等
・滑落,落石,浮石,岩剥がれ
・滝を無理に登らない
・白根山(湯釜付近)は現在噴火警戒レベル2.湯釜には近付かない.最新情報に注意

■エスケープルート
大滝まで:引き返す
大滝から:そのまま進む

■地図・遡行図
2万5千分1地形図「上野草津」
山と高原地図「17 志賀高原」
遡行図 メンバー・在京で共有済

■共同装備
救急箱(エーデルワイス):山口(大)
8.6mm×30mロープ:朝倉
登高器(共装)*2:宮本,山口(温)
登高器(私物)*2:朝倉,山本
お助け紐:朝倉,山本

■個人装備
□ザック □アプローチ・下山用の靴 □ヘッドライト □予備電池 □雨具 □防寒具 □飲料
□行動食 □非常食 □ゴミ袋 □軍手・手袋 □トイレットペーパー □地図 □コンパス
□筆記用具 □計画書 □遭対マニュアル(緊急連絡カード含む) □常備薬 □ナイフ □保険証
(□学生証) (□免許証) □現金 □ライター □遡行図 □笛 □沢足袋 □ヘルメット □笛
□エマージェンシーシート □ハーネス □スリング □カラビナ □環付カラビナ
□確保器・下降器 □温泉セット (□ゴーグル)
※荷物の防水化 ※防寒対策

■遭難対策費
100円×6人
計 600円

■備考
日の入(10/22草津町) 17:01
日の出(10/23草津町) 6:00
長野原警察署 0279-82-0110
荒天時判断:前日18:00まで