2021/8/10 日光白根山ハイク

山岳愛好会雷鳥(東京大学・お茶の水女子大学公認サークル)
日光白根山ハイク計画書第二版
作成者:豊永
■日程 8月10日(火)
■山域 日光
■在京責任者・助言係 鶴田
■在京本部設置要請日時  2021/8/10 19:00
■捜索活動要請日時 2021/8/11 09:00

■メンバー(計9名)
□1隊
CL豊永 SL江野本 当房 森

□2隊
CL加藤 SL水野 宰田 飯塚 大塚

■集合
【日光駅08:37発/東武日光駅08:40発 | 東武バス 光徳温泉経由湯元温泉行き】に乗れるように各自来てください。
(08:37JR日光駅発からバスに乗る場合はご連絡ください。)

■交通
□行き
JR日光駅08:37-東武日光駅08:40-10:05湯元温泉 東武バス湯元温泉行き 1750円
湯元温泉10:10-(菅沼登山口10:23)-10:47日光白根山ロープウェイ 関越交通 湯元温泉線
日光白根山ロープウェイ-0:15-山頂駅 ロープウェイ 片道1300円/往復2000円
※遅刻厳禁。

□帰り
湯元温泉発 日光駅行き東武バス(日光駅まで1時間程)
15:15/15:40/16:25/16:40/17:15/18:05/[最終]19:30

※参考 往復共に東武線を使うのであれば、「まるごと日光東武フリーパス」の購入をおすすめします。
・日光地区の東武バス全線乗り放題かつ、発駅から下今市駅までの往復乗車券+下今市駅—東武日光駅間が乗り放題
・4610円(浅草/北千住ほか発)、4380円(大宮/春日部発)。
・ 東武線各駅の駅窓口(例外あり)、 東武線主要駅の定期券発売機能付自動券売機、浅草駅旅行センター、 東武トップツアーズ、JTB、近畿日本ツーリスト、日本旅行各支店にて購入可
・有効期限は4日間

■行程
展望台-1:00-七色平-0:30-座禅山付近の分岐-1:00+15分-白根山-0:40+20分-五色沼避難小屋-0:40-前白根山-0:40-外山鞍部-0:50-五色沢堰堤付近分岐-0:25-湯元温泉 計5:45~6:20

■エスケープルート
白根山まで:山頂駅へ引き返す
※湯元まで行く時間はない場合は菅沼へ降りる
白根山-0:40-座禅山付近の分岐-0:05-弥陀が池-1:30-菅沼登山口[湯本温泉行バス[最終]16:14発]※菅沼からのバスは12:39/16:14
五色沼避難小屋まで:山頂を迂回して山頂駅へ引き返すまたはそのまま進む
(五色沼避難小屋-0:30-五色沼-0:10-弥陀ヶ池-0:30-七色平-0:50-展望台 計2:05)このルートの場合そのまま進むよりCTが0:50程短いが多少の登り返しがある。状況により判断
五色沼避難小屋から:湯元温泉へそのまま進む

■地図
2.5万分の1:「男体山」,(「丸沼」)
山と高原地図:「13 日光」

■共同装備
救急箱(エーデルワイス):豊永(1隊)
救急箱(有紗):加藤(2隊)

■個人装備
□ザック □ザックカバー □雨具 □防寒具 □登山靴 □替え靴紐 □帽子 □水 □行動食 □非常食 □ヘッドランプ □予備電池 □ゴミ袋 (□トイレットペーパー  □ライター □新聞紙 □軍手) □地図 □コンパス □エマージェンシーシート □筆記用具 □計画書 □常備薬 □学生証 □健康保険証 □現金 □遭対マニュアル(緊急連絡カード含む) □日焼け止め □虫除け □マスク

■遭難対策費
メンバー 9人×100円=1000円

■備考
雨天時判断:前日13時頃までに判断・連絡
日の入:18:50
日の出:4:46

※ [raicho_all:75]記載のコロナ感染症対策を遵守する。

1. 遭難などの緊急時を除き、山小屋の使用を控える。
2. 長期休暇中は平日の活動を中心にする。
3. 山頂付近などの人が多いところでは長時間滞在しない。
4. 最大5人程度のパーティーとする。
5. 常に、パーティー内の連携を損ねない範囲で十分に距離を取る。
6. 三密を回避できない状況ではマスクを着用する。(電車内、混雑した登山道、頂上周辺等)
7. 水や食料は事前に購入しておき、登山山域での買い物を控える。また、下山後の会食も控える。
8.テント内の人数は定員の半分程度とし、余裕をもって使用する。
9. メンバー全員が2週間前から当日朝まで毎日検温して担当者に提出。少しでも風邪の症状がある場合は参加を控える。
10.メンバー全員が 2週間前から行動記録をとって担当者に提出。
(9.10については担当者が管理し、必要があれば提出できるようにしておく)

■登山届提出先
・東大教養学部学生支援課
・コンパス(近日提出) https://www.mt-compass.com/

■東大連絡先
教養学部学生支援課 ※開室9:00~16:50(平日)
Tel: 03-5454-6074 Mail: shien-team.c(at)gs.mail.u-tokyo.ac.jp
駒場正門守衛室 ※常時対応可
Tel: 03-5454-6666

■お茶大連絡先
・学生・キャリア支援課 ※開室9:00~17:00(平日)
03-5978-5147 gakusei(at)cc.ocha.ac.jp
・正門守衛室 ※常時対応可
03-5978-5128

■現地連絡先
栃木県警日光警察署 0288-53-0110
群馬県警沼田警察署 0278-22-0110

東武バス日光営業所 0288-54-1138
日光交通タクシー 0120-81-2552,0288-54-1188
日光白根山ロープウェイ 0278-58-2211

日光湯元ビジターセンター(8:30~17:30) 0288-62-2461
日光湯元キャンプ場 0288-62-2321,幕営費:1000円/人
五色沼避難小屋 0288-21-1178

■参考
2017年記録